ホーム>ダンマパダ本文【WEB閲覧】>ダンマパダ1巻>第4章
第四章 花の章 
PUPPHA VAGGA(FLOWERS)
                
ダンマパダ_目次(全体_各章)
            ※↑は、全体目次(この章から離れます)
            章内の目次は、↓の灰色のボタン「目次第〇章」
        
            
第48偈 パティプージカ・クマーリー
「クマーリーよ、君は午前中どこで遊んでいたのかね?」と王が尋ねた・・・
        	【偈 :Gatha】
        
            48. わき目
もふらず[奇麗
な]花
ばかりを摘
み
集
め、得
ていないものを欲
し、得
たものに執着
して、五
欲
において飽
くことを知
らない人
を、
死
王
が思
いのままに操
る。
            
            
        
        
        
           【パーリ語 :Pali】
           
            Pupphāni heva pacinantaṁ   /   byāsattamanasaṁ naraṁ 
Atittaññeva kāmesu   /   antako kurute vasaṁ
        
        
        
        
        【英語 :English】
        
        The Destroyer brings under his sway the man who gathers flowers ( of sensual pleasure),
         whose mind is distracted, and who is insatiate in desires.
        
        
        
        
            【因縁物語 :Story】
            
            
            ※コーサラ国の首都サーヴァティー(Sāvatthi)から来
た女性で、名をパティプージカ・クマーリー(Patipūjika Kumāri)と言い、16歳の時に結婚して
四人の子供に恵まれた。
もの惜しみしない彼女は、皆から愛され、又、
比丘たちにもいろいろな物を進んで施していた。
時々、彼女は僧院を訪れ、きれいに掃除をして花を生け、薫りのよい香を焚いたりしては「どうぞ、
私を夫のいる天界にもどしてください」と心の中で祈るのであった。
クマーリーには、自分の前世を追憶できる智慧(Jātissarañāṇa)があり、
自分は三十三天界(Tāvatiṁsa)
の王マーラバーリー(Mlabhri)の妻で、
神々や美しい妖精たちといっしょに木に登って遊んでいた時、
ふとした弾みで枝から落ちて、人間界に生まれ変わったことを知っていた。
ある日、クマーリーは病に倒れ、その日の夜、息を引き取った。
そして、彼女は望みどおり、三十三天界に生まれ変わり、
夫のマーラバーリ王に会った。
「クマーリーよ、
君は午前中どこで遊んでいたのかね?」と王が尋ねた。
クマーリーは、微笑しながら夫に今までのことを語り始めたのである。
(第48偈の因縁物語)
        
        
※このページは【ダンマパダ本文】です(関連ページも含む)。
            以下のボタンで、他ページに移動できます。
 ダンマパダこころの清流を求めて
	ダンマパダこころの清流を求めて