ホーム>ダンマパダ本文【WEB閲覧】>ダンマパダ1巻>第4章
第五 愚者の章
BALA VAGGA
(FOOL)
ダンマパダ_目次(全体_各章)
※↑は、全体目次(この章から離れます)
↓は、章内の各偈
第60偈 ある男
The Story of a Certain Person
四人は釜の口にとどいた時、偈の一節を唱えようとしたが
「ド」「サ」「ナ」「ソ」
という各偈の一音だけ発して、又、釜の底に沈んでいき、地獄の苦しみを味わうのである。
第61偈 マハーカッサパ長老の弟子
The Story of a Resident Pupil of Thera Mahākassapa
ある日、信仰心のない弟子は・・・、信仰心のある弟子は・・・
第62偈 ある「金持ち」
The Story of Ananda, Rich man
サーバッティという町にアーナンダ(Ānanda) という たいへん「けち」な金持ちがいた・・・
第63偈 二人の「スリ」
The Story of Two Pick-pockets
二人の「スリ」が仏陀の説法を聞きに来た信者たちの集いにまぎれ込んだ・・・
第64偈 知ったかぶりの比丘
The Story of Two Pick-pockets
比丘ウダーイー(Udāyī)は、みんなに黙って時々仏陀が座られる「法座」に腰を掛ける癖があった・・・
第65偈 悪から善へ
The Story of Thirty Bhikkhus from Pāveyyaka
パヴェヤァカからやって来た三十人の青年たちが、森の中 で一人の売春婦と戯れている
最中に貴重品を盗み取られた・・・・
※このページは【ダンマパダ本文】です(関連ページも含む)。
以下のボタンで、他ページに移動できます。
ダンマパダこころの清流を求めて